2022年度1学期の期末テスト対応/出雲市の中学生/個別塾

先日中間テストが終わったばかりですが、もう期末テスト。

中学生は、2週間前となる6月10日から期末テストに向けた対応をスタートします。

先取り学習を推奨し、それに向けて日々学習してもらっていますが、予定通り進まないのが世の常。

期末テスト想定範囲まで終わっていない生徒は、この期間に集中して進めてもらいます。

すでに想定範囲まで受講科目の学習が終わっている生徒は、普段受講していない教科を学習します。

教科書に準拠したセルモの教材は、定期テスト向けの学習には最適です。

問題演習を行い、もし理解できないことがあれば、10分弱の映像授業で復習できます。

一人ひとりのペースで学習できます。

セルモ教材での学習が一通り終わった生徒が次に行うのは、過去問を使った実践演習です。

テストで出題される問題に慣れることは、テストを攻略する手段の一つです。

数学や理科など計算が伴う問題ができていなかった時や解答解説を見ても理解できない問題があった時は、個別に、時には集団で授業を行います。

パソコンを使った授業がメインですが、あくまで教材の一つです。

計算・解法のテクニックは、必要に応じて、個々のレベルに応じて直接伝授しています。