2023年 松江工業高等専門学校の推薦入試

2023年1月14日は、大学入試共通テストの初日でもありますが、
松江工業高等専門学校の推薦入試の日でもあります

松江高専のHPによると願書の受付状況は下記の通り。

例年120~140人が推薦受験しているが、今年は合計で108人と少ない。

推薦選抜の定員が16人程度なので、機械と電気情報は、約1倍。
近年、人気の情報工学が32人で約2倍。

推薦受験する生徒の内申点は、5教科または9教科の平均4以上なので
そういう生徒が集まっている情報工学科を一般入試で狙うのは、
今年度も狭き門かもしれない。


松江高専の推薦入試

試験は、筆記の数学(60分)と面接、そして内申。

数学は、基本の第1問題20問(60点)を速く正確に解き進め、
後半の大問3つ(40点)でどれだけ点を加算できるかがポイント。

 

令和5年度入試(推薦選抜)願書受付状況

機械工学科      16名 電気情報工学科    16名 電子制御工学科    21名 情報工学科      32名 環境・建設工学科   23名

合計        108名

お問合せ先

個別学習のセルモ 出雲枝大津教室
住所:出雲市枝大津町12-8

電話:070-8527-9667

公式LINEお友だち追加してから、お問い合わせできます。