高校入試対策 高校受験対策講座<14> 12/9(土) 12/2(土)の中学3年生向けの習熟・学力テスト対策講座<13>も終わりました。 数学と理科・英語の一部は解答解説を行っていますが、複数の解き方がある数学などは、標準解答とは、異なることが時々あります。 何に着目して解き進めるか、どういう法... 2023.12.04 高校入試対策
高校入試対策 中学3年生 習熟・学力テスト対策 6月から月2回のペースで土曜日に開催している中学3年生の試験対策の特別講座は、今週末の10/28(土)で10回目となりました。 これまでの全9回を皆勤した生徒は、1名だけとちょっとさみしい結果ではありますが… 各教科50点満点で採点し、5教... 2023.10.27 高校入試対策
お知らせ 中学生の2学期中間テスト終了。そして次へ 10月16日(月)~18日(水)の期間に1日または2日間をかけて定期試験が行われました。 中間テストに向けて当塾では、2週間前から定期テスト対応を行っていました。 ひと休みといきたいところですが、中学3年生は、次の習熟・学力テストが10月最... 2023.10.21 お知らせ定期テスト教室情報高校入試対策
定期テスト 中学3年生の習熟・学力テスト対策<8> 9月最終日。 中学3年生向けの習熟・学力テスト対策の演習&解答解説の特別講座を実施しました。 今年は、3年生が少ないので出来ていない問題をピックアップする形で解答解説しています。 数学、理科に加えて、英語の文法・作文問題の解答解説を行いまし... 2023.10.03 定期テスト高校入試対策
定期テスト 中学生の2学期中間テスト対応 9月も残すところ10日ほどになりました。 10月は2学期の中間テストがあります。 当塾は、2週間前からテスト最終日の前日までテスト対応となります。テスト対応期間中は、通常学習していない教科の学習も可能にします。例えば、数学・英語を選択してい... 2023.09.21 定期テスト高校入試対策
季節講習 中学3年生の習熟・学力テスト対策<6> 夏休み最後の週末。 中学3年生対象に夏休み最終日にある習熟・学力テストの対策演習を行いました。 1学期の期末テストが終わってからは、4回目になります。 実践問題に取り組み、数学と理科については、その日の内に解答解説を行うものです。 数学は、... 2023.08.20 季節講習高校入試対策
季節講習 中学3年生の習熟・学力テスト対策<4> 7月29日(土)に中学3年生対象で習熟・学力テストの演習を行いました。 ターゲットは、夏休み最終日に各中学で行われる習熟・学力テスト。 テスト実施後、17時~数学はほぼ全問、理科は主に計算が伴う問題の解答解説を行っています。 部活を引退した... 2023.07.31 季節講習高校入試対策
雑談 習熟・学力テストの見直しをしてますか? 中学3年生は、2カ月に1回ぐらいの頻度で習熟・学力テストが行われています。 採点されたものが返却される際には、解答・解説が配布されますが、解説する授業は行われないことが多いため、点数の良し悪しで終わっている人が多いように思います。 志望校の... 2023.07.28 雑談高校入試対策
教室情報 中学3年生のテスト演習〈3〉 期末テストが終わって夏休み前の7月8日(土)に中学3年生対象で習熟・学力テストの演習を行いました。ターゲットは、夏休み最終日に各中学で行われる習熟・学力テスト対策。 今回は、全4回予定しているのテスト演習の第1回。 線状降水帯による断続的な... 2023.07.08 教室情報高校入試対策
高校入試対策 中学3年生向け第1回習熟・学力テスト演習 中学生は、中間テストが終わり、運動部は、最後の市総体に向けて頑張っている時期ですが、習熟・学力テスト対策の実践演習を希望者に実施しました。 6月の習熟テストが既に終わった中学もありますが、期末テスト直後に実施する学校もあり、中間テストが終わ... 2023.06.05 高校入試対策